観光・体験

定番スポットから穴場まで。
見るだけでなく体験できるスポットも充実しています。

233件ありました

並び順
アクセス数順
新着順
現在地から近い順

金属工芸体験 仲村鍛金工房

鍛金の世界に触れられる体験教室

私たちの日常生活の中で使われているさまざまな金属製品は、鍛金(たんきん)という技術によって加工されています。元々はとても硬い金属を、叩くことでどんどん形が変わっていく鍛金の技術はまさに匠の技。この貴重な鍛金の体験教室を行っているのが、伊豆高原にある…

 
金属工芸体験 仲村鍛金工房

ガーデンカフェ ジェイガーデン

アウトドアリビングカフェ

お天気が良ければ開放感あふれるスペース。雨や寒い時期は、温室内(8名まで)ブーゲンビリア・アラマニダに癒されます。ガーデンにはブーゲンビリア、ストレリチアなどがあり、目の保養になります。

 
ガーデンカフェ ジェイガーデン

驚き発見!美味しくて楽しいアジアの市場/アジアンオールドバザール

伊豆で気楽な海外旅行!楽しいショップ&美味しいレストラン

一歩足を踏み込めば、異国に来たような空気を感じられるお店 アジアンオールドバザール をご紹介!!お店の瓦屋根や石像、調度品等も本格バリ島仕込み☀バリ島・タイ・インド・ネパール等から直輸入した楽しい雑貨やおしゃれなインテリアがずらりと並ぶショップと、ア…

 
驚き発見!美味しくて楽しいアジアの市場/アジアンオールドバザール

伊東マリンロード

ダイビング・SUP・シーカヤックなど 多彩なマリンアクティビティが体験できる!

〇 海を身近に感じ、楽しむメニューが盛り沢山!伊東マリンロードは、ダイビングはもちろん、スノーケリング、SUP、シーカヤックなどさまざまなマリンアクティビティが揃った施設です。1年を通して、海を楽しむことができる温暖な伊豆で、素敵な思い出作りをお手伝い…

 
伊東マリンロード

丸山公園

小川のせせらぎがひときわ清閑さを感じさせる「水と緑」が調和した公園

街中の賑わいを離れ、小沢川のせせらぎと木立が閑静さを醸し出す「緑と水」が調和した自然公園です。早春には梅を、春には桜、初夏の花菖蒲、秋には紅葉と四季の移り変わりを感じることのできる公園です。自然が多く残る公園なので、簡易なピクニックもできます。夏に…

 
丸山公園

伊東カントリークラブ

大室山から富士山、相模湾も望める環境での体験ゴルフ

伊東や川奈を始め、伊豆半島は著名なゴルフ場もたくさんあります。伊東の雄大な自然の中、18ホールを構えた広いホールでのゴルフプレイが楽しめる「伊東カントリークラブ」大室山から富士山、相模湾まで望める風光明媚なコースが特徴です。ゴルフコースを回るだけでな…

 
伊東カントリークラブ

りんがふらんか城ケ崎文化資料館

入場無料のミュージアム、ギャラリー&観光案内所

伊豆高原駅の海側に広がる3,600坪の庭園に建つミュージアム&ギャラリー。貴重な資料館のコレクションは太古の化石、民俗資料、アート、レトロ玩具と多種多様です。ギャラリースペースでは現代アートも鑑賞していただけます。ITOまなびやStationでは、資料、映像か…

 
りんがふらんか城ケ崎文化資料館

ねこカフェにゃおん

かわいい猫ちゃんとふれあえる癒しの時間を満喫♪

伊豆高原にある、ねこカフェにゃおんには、なんと30匹以上のたくさんの猫ちゃんがいます。表情や性格もそれぞれですが、遊んでいる姿は愛くるしく、いつまで見ていても飽きないものです。何度も訪れるリピーターも多いねこカフェにゃおん。猫好きの方、ぜひ一度訪れて…

 
ねこカフェにゃおん

野坂オートマタ美術館

ヨーロッパ貴族が愛した「自動機械人形」専門の美術館

「オートマタ」とはヨーロッパで生まれた「自動機械人形」のこと。当時の王侯貴族に愛された芸術品です。野坂オートマタ美術館には18~20世紀にかけて製作された60体以上の貴重な作品が展示されています。当時の時計職人たちの優れた技術が垣間見られ、芸術性の高い作…

 
野坂オートマタ美術館

「城ヶ崎ブルース」歌碑

歌碑にある「城ヶ崎ブルース」は、城ヶ崎海岸のピクニカルコースのイメージアップのPRとして何が良いかという話題から実現した歌です。 城ヶ崎海岸にちなんだ吊り橋形の歌碑には、作詞家・星野哲郎氏自筆の文字が刻まれています。

 
「城ヶ崎ブルース」歌碑

大黒天の朝光寺

伊東温泉七福神

この大黒天は古く鎌倉時代の作であり、17cm程の素朴な木彫りである。日蓮上人伊豆ご法難の際、この大黒天尊像を時の住僧朝光に与え、朝光は感服して改宗したと伝わる。なお、この寺に祀られて鬼子母神は毘沙門天の妃吉祥天の母であり、七福神とのご縁は深いものであ…

 
大黒天の朝光寺

伊東さつき会館

大型1棟貸しの貸別荘!気心の知れた仲間で、盛り上がろう

伊東駅近くの大型1棟貸しの貸別荘です。お知り合いの方たちだけでご利用して頂きます。お風呂は、内風呂も露天風呂も地下500mから湧き出す天然温泉で、源泉かけ流しです。温泉を利用したプールもあります。会議室、食堂、プロ用厨房も完備。BBQ会場、カラオケ (有料)…

 
伊東さつき会館

井上丸

釣り好き集まれ!お手軽な堤防釣りから本格船釣りまで楽しめる

伊東は天城山を背に相模湾に向かってひらけた明るい温泉観光地です。伊東駅からほど近いオレンジビーチで、気軽な堤防での釣りから、ちょっと沖に出て楽しむ本格海釣りまで、旅行プランに合わせて様々な楽しみ方ができる「井上丸」温暖な伊東で、ぜひ釣りを楽しんでみ…

 
井上丸

grandvert伊豆

大室山を見晴らす高原の小さな宿

2022年3月リニューアルオープン!わずか3部屋の宿。オープン以来のシックなひと部屋に加え、リニューアルした2部屋は無垢材や漆喰壁等、身体に優しい自然派志向。森の中でゆったりと過ごしたいカップル・ファミリー・小グループ旅におすすめ。一階貸切温泉露天風呂…

 
grandvert伊豆

恵比寿神の新井神社

伊東温泉七福神

ここは、昔は比留子(ひるこ)神社といわれていた。蛭子、倹子(おきみのこ)等の名があり、日本の神事代主命ともいわれている。狩衣姿に鯛をたばさみつり竿をかついでいる。大漁の神、商売繁盛の神とされている。伊東港、いとう漁協、魚市場を見下ろし、遠く相模湾を…

 
恵比寿神の新井神社

『みかんの花咲く丘』歌碑

戦後の名曲「みかんの花咲く丘」は1946年(昭和21年)8月24日に作詞家・加藤省吾氏によって作詞され、作曲家・海沼實氏によって作曲されました。 JR伊東駅と宇佐美駅では、発車メロディーに「みかんの花咲く丘」が使用されています。

 
『みかんの花咲く丘』歌碑

ほぐし屋

自分に「癒し」のご褒美を♪伊東駅前のアロマ&整体の人気店

旅の疲れをゆっくり癒したい…日々の忙しから開放されて、ひと時の自分へのご褒美を…そんな方にオススメなのが、整体やアロマエステ・リフレクソロジーのお店「ほぐし屋」伊東駅のすぐ近くにありアクセスも便利!スタッフの方々がお客様一人一人の要望や…

 
ほぐし屋

象牙と石の美術館~ジュエルピア~

美術館の見学と一緒に4つの体験ができます!

象牙彫刻120点を中心に、世界最大の宝石屏風や翡翠彫刻などの、貴重な東洋美術工芸品を収蔵しているのが「象牙と石の美術館~ジュエルピア~」。石と象牙、宝石のロマンあふれる美術品や工芸品の見学のあと、お子さんも一緒に参加できる4種類の体験スペースを設けてい…

 
象牙と石の美術館~ジュエルピア~

伊東市営海浜プール

25mプールと児童用プール(深さ0.6m)を備えたレジャースポット

昭和42年の開設以来、多くの市民や観光客に親しまれているプールです。25m×13.1mの一般用プール(レーン区分けなし)と70㎡、水深0.6mの児童用プールがあり、お子様連れでも安心してお楽しみいただけます。※プールサイドは大変熱くなっていますので、サンダ…

 
伊東市営海浜プール

ふくろうカフェ地球

ふくろうや鷹、さまざまな珍しい動物とふれあえるカフェ

伊豆急・城ケ崎海岸駅からほど近い場所に、ふくろうや鷹などの動物とふれあえるカフェアがあります。その名も「ふくろうカフェ地球(アース)」です。グローブを貸してもらい、手に乗せたりふれあえたりすることもできます。足にリードが付いているので逃げられる心配…

 
ふくろうカフェ地球